2019.12.23【値を戻したビットコイン、クリスマスプレゼントはあるか?】
2019-12-23 09:12[ 松田康生 ]
通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 811,907 | 14,538 | 21.6 | 21,585 | 4,622 |
先週金曜日対比 |
+4.0% | +4.1% | +4.1% | +4.5% | +6.0% |
Review
コインチェック事件捜査で進展
週末のBTC相場は底堅い展開。77万円近辺で底値を固めると、今朝方81万円台までの急騰を見せている。先週、70万円台から81万円までの急反発を見せたBTC相場だが、中国の詐欺グループのアドレスから110億円相当のETHが移動されたことやIBMと東大が量子コンピューター実用化で提携したといった報道もあり77万円近辺まで値を下げていた。Bitfinexがクレジットカードでの仮想通貨購入を認めたことリップル社の2億ドルの資金調達などもあり底を固めると若干値を上げるたが、BTCと米短期証券に投資するウィルシャー・フェニックス申請のETF判断をSECが2月に延期したこともあり79万円を前に上値を重くした。週末には朝日新聞がコインチェック事件で盗難されたNEMの換金に携わった関係者を立件との報もあり再び底堅さを見せると、今朝方、79万円を上抜けショートカバー気味に81万円台までの反発を見せている。
Outlook
サンタはやって来るか?
本日のBTC相場は底堅い展開を予想する。先週71万円から81万円まで反発したBTC相場は中国の詐欺団の売り懸念もあり上値を重くしたが、結局、この材料で売られた分が買い戻された格好。この動きは、11月に71万円から80万円まで反発した動きに似ており、その際は最終的に86万円まで値を戻した。今回は出来高を伴った戻しでもあり、まだ上値余地はあるか。ハッキング関連の捜査の進展はもっと買われて良いし、FRBの資金供給に呼応して米株は最高値更新を続けており、BTC市場にもう少し資金が流入しても不思議でない。
FXcoin Daily Report 2019.12.23.pdf
松田康生 (まつだやすお)
シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda