2020.2.17【1万ドルを割れたビットコイン相場、ここはどう見るべきか?】
2020-02-17 09:15[ 松田康生 ]
通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 1,075,154 | 27,598 | 31.4 | 44,163 | 7,866 |
先週金曜日対比 |
▼4.2% | ▼4.9% | ▼11.6% | ▼13.9% | ▼10.9% |
Review
重力圏脱出に失敗
週末のBTC相場は反落。10500ドル、115万円超えに失敗すると、今度は10000ドルを割れ、一度は回復するも再び値を下げている。米株の史上最高値更新、ETHやXRPを中心としたアルトコインの上昇などもあり10000ドルを回復していたBTC相場だが、3度目のトライで10500ドルにワンタッチするも上抜けに失敗すると上値の重い展開が続いていた。折しも、強気相場を支えていた中国株の戻しが頭打ちとなり、またパウエル議長の証言に続き、FRBが次期積み期からの資金供給減少を発表、米株が続落するなど市場心理が冷え始めていた。こうした中、4度目の上値トライに失敗すると上値を重くし13日の安値、110万円を割り込むと下げ足を速め、10000ドルを割り込んだ。その後、一旦10000ドルに戻すも跳ね返されると106万円台まで値を落とすも、先週来の安値水準でサポートされている。Outlook
1万ドル割れた理由と今後の展望
本日のBTC相場は底堅い展開を予想。10500ドル超えに失敗、1万ドルを割り込んだBTC相場だが、結局1万ドルのストライクの重力圏からの脱出には材料不足だった格好か。但し、先週指摘したように「上海株の窓埋め失敗と合わせた様に新型肺炎絡みのヘッドラインが続き、またFRBも資金供給を縮小」したことで市場の雰囲気は微妙に変化しつつある。ただ、BTC相場に関しては、取り敢えずCMEの窓埋めが意識されるだろうし、今週火曜日か水曜日に50日と200日移動平均線がゴールデンクロスする公算であり、まだ上目線で考えている。FXcoin Daily Report 2020.2.17.pdf
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda