2020.9.17【ほぼ満点のFOMC後にビットコイン相場が伸び悩んだ理由】
2020-09-17 08:44[ 松田康生 ]
通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 1,155,365 | 38,516 | 25.8 | 24,336 | 5,072 |
前日比 | +2.2% | +0.6% | +0.7% | ▼1.5% | ▼1.1% |
Review
当面の目標地点に到達
昨日のBTC相場は堅調な展開。115万円で上値を抑えられるも、112万円でサポートされると、再び上値トライ、115万円抜けに若干手こずったが、116万円、昨日申し上げた11100ドルの水準までの上昇を見せている。米投資家が戻ってきた影響もあってか今週に入って順調に上値を伸ばしてきたBTC相場だが115万円台まで上昇したところで11000ドル近辺のレジスタンスを前に上値を重くすると、金や米株の反落、Bloombergのインドでの暗号資産取引禁止法案報道などもあり上値を重くしていた。しかし再び112万円台でサポートされると再び上値をトライする展開。米FOMCでのインフレ目標引上げ期待もありドル安・株高・金高となる中、116万円台に到達した。注目のFOMCでインフレ目標の実質引き上げが確認されたが、イールドカーブがスティープニングした結果、米長期金利が上昇、為替や株式市場でもSell the fact気味に値を戻す中、BTCも上値を重くしている。Follow @fxcoin_jp
スプレッドキャンペーン!【BTC:500円】【XRP:10銭】
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda