2020.9.28【イベントを通過、回復傾向のビットコイン、今後注意すべき点】
2020-09-28 08:46[ 松田康生 ]
通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 1,133,521 | 37,398 | 25.6 | 23,947 | 4,853 |
先週金曜日対比 |
+1.1% | +2.6% | +4.5% | +5.2% | +2.7% |
Review
ハッキング事件の影響も限定的
週末のBTC相場は高値圏でのもみ合い。先週の10000ドル手前(106万円台)でサポートされると114万円台まで上昇、先週の小さなヘッドアンドショルダーのネックライン10800ドルを巡る攻防を続けている。米追加景気対策期待もあり木曜日から金曜日にかけてに113万円台まで値を伸ばしたBTC相場だが、四半期末の最終金曜日で大型のオプションカットとCMEの先物期日が重なる中、111万円台まで反落を見せていた。しかしデジタルトークンを「商品」する法案が米国で提出され、またXRPレッジャー財団設立が伝わったXRPが上昇、米株も上昇する中、両イベントを無事通過したBTCは114万円台まで値を上げた。KuCoinでの大規模ハッキング事件で上値を抑えられしばらくもみ合っていたが、盗まれたコインがDEX経由で売却されたこともありETH中心に値を崩していた。しかし112万円台でサポートされる米追加景気対策への期待やBCHの反発もあり値を戻している。Follow @fxcoin_jp
スプレッドキャンペーン!【BTC:500円】【XRP:10銭】
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda