リップルウィークリー FXcoin、国内初XRPベース取引を開始
2020-12-10 10:21[ 松田康生 ]
Topics
FXcoin、国内初XRPベース取引を開始
FXcoinは日本国内で初めてXRPベース(XRP基軸)の取引ペア3種を開始した。具体的にはBTC/XRP・LTC/XRP・BCH/XRPを開始、今回XRPをベースにする理由として暗号資産同士の取引の場合BTCより「決済時間が速く、手数料が圧倒的に安い」XRPベースで決済するほうが、「便利で合理的」であるとの考えを示し、今後XRPベース取引が拡大していく可能性に言及した。即ち、通貨ペアの右と左には意味があり、左が価値を測られる対象で、右がその価値の尺度となり、決済手段となる。従ってXRP/BTCとはXRPをxxBTCで売買できることを意味し、BTC/XRPとはBTCをxxXRPで売買できることを意味する。Aという取引所でXXXというアルトコインを売却して、Bという取引所でYYYというアルトコインを購入する場合、BTCではなくXRPを媒介にした方が合理的と考える。暗号資産取引が規模や頻度で為替市場に追いつく過程で、おそらくBTC建て取引のコストは敬遠されていく可能性が高く、XRP建て取引が拡大していくものと考える。 (12月10日FXcoin)
リップル社CTO、ロックアップされたXRPをバーンする可能性に言及
松田康生 (まつだやすお)
シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda