2020.12.14【見事に反発したビットコイン、反発の理由と今後の展開】
2020-12-14 08:59[ 松田康生 ]
通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 1,987,833 | 61,417 | 53.3 | 8,543 | 28,798 |
先週金曜日対比 |
+4.0% | +4.8% | ▼11.3% | +9.5% | +3.5% |
Review
見事に反発
週末のBTC相場は大きく上昇。金曜日に183万円台で下げ止まると週末を通して順調に値を戻し、一時200万円台までの回復を見せている。2万ドルトライ失敗による失望売りから水曜日の安値を下回っていたBTC相場だったが、DBSの暗号資産交換所立上げ、更に米老舗保険会社マスミューチュアルのBTC購入といったポジティブ材料の影響もあってか183万円で下げ止まると、MicroStrategyの転換社債がオプション発行分も含め6.5億ドルと増額発行となったことを好感し、18000ドル台に回復した。するとSPARのスナップショット前後でXRP売りが加速、対BTCでも下落した関係でBTCは190万円台を回復、更に米FDAがファイザーのワクチンを承認、米株先が急反発する中、BTCも木曜日の戻り高円を抜け急伸。19000ドルに一旦上値を抑えられるも、上抜けると、一時200万円台に回復した。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda