2021.02.17【5万ドル突破に成功したビットコイン、次の注目材料現る】
2021-02-17 09:25[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | LTC | BCH |
価格 | 5,166,799 | 185,805 | 53.5 | 21,881 | 72,503 |
前日比 | +1.0% | ▼2.2% | ▼8.9% | ▼2.3% | ▼4.1% |
*BCH価格はBCHNを使用
Review
一時5万ドル突破
昨日のBTC相場は底堅い展開。1度目のトライでは5万ドルに僅かに届かなかったが、2度目のトライで突破に成功、その後も底堅い展開が続いている。週明けに510万円台から480万円台に反落していたBTC相場だが、1日で510万円台に回復、根強い押し目買い意欲を確認していた。アジア時間に入り、一旦は500万円を割り込むも月曜日に30年ぶりに3万円を突破していた日経平均が更に上昇したこともありBTCも5万ドルをトライする展開。しかし、同水準に100ドル弱足らずに跳ね返されると、リップル社とSECが訴訟に関する共同文書を裁判所に提出し、現時点では、和解の見通しはないとしたこともありXRPが値を下げる中、BTCも510万円台でもみ合い推移を続けた。しかし前回6.5億ドルの転換社債を発行、BTCを購入したMicrostrategyが6億ドルの追加発行計画を発表すると5万ドル突破に成功した。同社株の反落もありBTCも5万ドルを割り込んだが、NYDIGのBTC ETF申請や米景気対策の26日採択などもあり、サポートを500万円台に切り上げている。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda