2021.2.22【ビットコイン、600万円乗せの理由と今後をどう見るべきか?】
2021-02-22 09:27[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | LTC | BCH |
価格 | 6,090,837 | 204,100 | 57.0 | 23,935 | 74,835 |
前日比 | +10.8% | ▼0.9% | ▼0.1% | ▼1.2% | ▼0.5% |
*BCH価格はBCHNを使用
Review
600万円乗せの理由
週末のBTC相場は堅調な展開。木曜日に付けた史上最高値を更新すると600万円台まで値を伸ばし、6万ドルを窺う展開となっている。春節明けとなる木曜日・金曜日のアジア時間は若干上値を押さえられていたBTC相場だったが、当初6億ドルと言われていたMicrostrategyの転換社債が10.5億ドルに増額発行されたと伝わり、この金額でのBTC買いへの期待感もあり木曜日の高値を上抜けた。カナダの2つ目のBTC ETFが始動し、3つ目のETFも申請されたとの報道も後押ししたか。更にBinanceのトークン、BNBが急騰、Coin Market Capで時価総額3位に浮上する中、BTCも時価総額で1兆ドル超えに成功した。600万円を前に若干値を落としたが、ETHが2000ドルに乗せるなどアルトコインが続伸する中、BTCは600万円台乗せに成功した。その後、OK Coinで取扱停止となったBCHや訴訟を控えるXRPなどが急落、BTCも560万円台まで値を落としたが、先週の高値水準がサポートとなると、今朝方、再び史上最高値を更新している。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda