3月のビットコイン相場の秘密を解き明かす~今からでも遅くない3月相場の傾向
2021-03-04 16:01[ 松田康生 ]


3月に下がり易いという言うが、3月のどの時期が下がり易いのだろうか。上は3月の上旬、中旬、下旬の3つに分けて各年が上がったか、下がったか、その騰落率を示した。まず勝敗で言えば、月間では1勝6敗だが、上旬が3勝4敗、中旬が2勝5敗、下旬が4勝3敗と中旬が最もパフォーマンスが悪く、平均で見ても中旬と下旬が悪い。下は各年の3月1日を基準にした騰落率のグラフだが、平均してみても3月15日前後に下がり易い傾向が見て取れる。納税による換金売りが影響していると判断するのは早いが、3月中旬に下がり易いというアノマリーは覚えていて損は無いだろう。

松田康生 (まつだやすお)
シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda