ブラックロックがビットコイン先物取引を実施
2021-04-05 11:55[ しょうたのすけ ]
4月に入り新しい生活が始まった人が多いのではないでしょうか?僕は「学生」という身分でいられるのもあと1年間だと思い、やり残したことはないかといろいろ考えています。コロナ禍の影響が長引きそうですが、悔いのない1年にしたいと思います!
さて、本題に入りましょう!
BTC相場は604万円台でスタートし、堅調に推移、3月15日以来の対米ドルで6万ドルに到達し、金曜日に664万円台の週高値をつけました。その後は大きな調整もなく週末は640万~660万円の値幅で推移し、本コラム執筆時点(4月3日 土曜日 夕方)では650万円前後の取引となっています。
ETH相場は185千円台でスタートし、週を通して総じて堅調に推移し、土曜日の朝に237千円台の過去最高値を記録し、その後も高値圏で推移しています。
XRP相場は59円台でスタートし、スイスに拠点を置く交換所Lykkeが一時停止していたXRPの取り扱いを再開するなどの報道を受け、堅調に推移。週後半に一段高となり、土曜日午後に週高値で70円台の週高値を記録しました。
僕自身の取引は先々週に590万円で押し目買いに成功したポジションをずっと保有しており、ポジションの変化はありませんでした。また、ETHが急伸しかなりの含み益が出ていますが、一度利食うと、高値警戒感から次に買えなくなってしまいそうです。そのためどこで利益確定をするかを非常に悩んでいますが、両通貨とも近いうちに両通貨とも近いうちに半分利食いをして、残りのロングポジションはキープしようと思います。
ここからは今週の気になったニュースです!
「PayPal、仮想通貨決済を開始 - ビットコイン高騰」
(Coinpost 3/30)内容は以下の通りです。
しょうたのすけ
都内の大学に通う文系男子大学生。物心つく前から外貨資産投資を始め、現在もその含み損をかかえている。今は仮想通貨で一山当てて、来年の旅行の足しにするつもり