2021.6.9【3万ドル手前でリバウンドしたビットコイン、今後の焦点は?】
2021-06-09 08:00[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 3,680,500 | 276,626 | 96.0 | 65,625 | 17,706 |
前日比 | ▼2.2% | ▼2.8% | +1.1% | ▼1.7% | ▼2.8% |
*BCH価格はBCHNを使用
Review
3万ドル手前でリバウンド
昨日のBTC相場は続落。35,000ドル(約385万円)台の三角持ち合いのサポートをブレークすると下げ足を速め、5月21日の安値31,000ドル(約340万円)付近でサポートされると、足元では33,000ドル(約360万円)台に反発している。エルサルバドル大統領の発言やMicrostrategyの私募債発行計画などもありBTCは38,000ドル(約420万円)近辺まで上昇したが、トランプ大統領のBTCは詐欺との発言もあり三角持ち合いを下抜けすると33,000ドル台まで値を下げた。米安全保障顧問がランサムウエア関連で暗号資産対策もサミットで議題となるとしたことも重しとなったか。アジア時間は33,000ドル前後でもみ合ったが、CoinsharesがBTCファンドへのフローが1.4億ドルと記録的な流出となったと報じたこともあり、海外時間に入ると31,000ドル近辺まで下落した。しかしMicrostrategyの私募債が当初予定を上回る5億ドルとなったことで、投資家の需要が確認されたと好感され33,000ドル付近に値を戻している。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda