2021.8.30【イベントを無事通過したビットコイン、5万ドル再突破目前】
2021-08-30 07:59[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | BCH | LTC |
価格 | 5,378,345 | 355,368 | 127.0 | 72,982 | 19,299 |
先週金曜日対比 | +3.8% | +3.3% | +5.1% | +7.7% | +2.7% |
*BCH価格はBCHNを使用
Review
5万ドル再トライ
週末のBTC相場は反発。木曜日に5万ドル(約550万円)トライに失敗、値を下げていたが、46,000ドル(約505万円)台でサポートされると、注目のイベントを無事通過したこともあり5万ドル再トライとなっている。ジャクソンホール会議前に年内テーパリング(債券購入減額)を支持するFRB高官のコメントが続いたこともあり46,000ドル台まで値を下げた。しかし200日移動平均線近辺でダブルボトム気味に下げ止まると、Deribitのオプションカットに向けて47,000ドル(約515万円)台を回復した。更にパウエル議長が年内テーパリングを支持する一方で、早期利上げに否定的な姿勢を示したことを好感、米株が上昇する中、BTCも48,000ドル(約525万円)台に上昇した。CMEのBTC先物8月限の最終取引日を無事通過、ジャック・ドーシー氏がBTCの分散型交換所計画をツイートすると49,000ドル(約540万円)台まで上昇したが、分岐騒動のETHの上値が重くなる中、BTCも伸び悩んだ。日曜日に5万ドルトライに失敗、一旦48,000ドル割れに反落したが、足元では再び5万ドルを窺う展開となっている。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda