2021.10.29【ビットコイン反発、乱高下の背景】
2021-10-29 08:00[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | LTC | BCH |
価格 | 6,968,000 | 482,911 | 121.0 | 21,849 | 66,752 |
前日比 | +3.9% | +6.2% | +4.6% | +4.2% | +4.6% |
Review
6万ドルを挟み乱高下
昨日のBTC相場は反発。25日に付けた安値59,500ドル(約675万円)を下抜けるも58,000ドル(約660万円)でサポートされると61,000ドル(約690万円)台に反発。今朝方は58,000ドル~62,000ドル(約705万円)のレンジで乱高下するも6万ドル(約680万円)アッパーの水準での取引が続いている。BTCは20日に史上最高値67,000ドル(約760万円)を付けた後失速、25日に59,500ドルでサポートされ63,000ドル(約715万円)台まで回復していたが、27日に59,500ドルを割り込むと58,000ドル近辺まで値を下げた。しかしジャック・ドーシーCEOがTwitterのBTCの投げ銭機能を拡大する可能性に言及、またエルサルバドルが追加のBTC購入を公表する中、同水準で下げ渋った。すると、このところ急激の上昇を見せ時価総額でトップ10入りを果たした柴犬コイン(SHIB)の上昇が一服、資金の一部が流入されたとされるドージコイン(DOGE)が急上昇すると、アルトコインが全面高となりBTCも61,000ドル台に反発した。今朝方突然BTCが58,000ドル割れに急落、すぐさま62,000ドルに急反発を見せた。本日期日を迎える6万ドルのオプションの影響を指摘する声も聞かれた。
Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda