2021.11.25【安値圏でのもみ合い続くビットコイン、底固めに成功するか?】
2021-11-25 08:00[ 松田康生 ]

通貨 | BTC | ETH | XRP | LTC | BCH |
価格 | 6,627,200 | 492,058 | 118.6 | 24,256 | 69,065 |
前日比 | ▼0.5% | ▼2.4% | ▼2.5% | ▼1.9% | +5.7% |
Review
安値圏でのもみ合い継続
昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。火曜日に2度55,000ドル(約635万円)台でサポートされると、ほぼ56,000ドル(約645万円)から58,000ドル(約670万円)の狭いレンジでの取引が続いている。日本時間月曜日深夜にホワイトハウスがFRBパウエル議長再任の意向を示した後、BTCは59,000ドル(約680万円)台からじりじりと値を下げたが、55,000ドル台で2度サポートされると、ダブルボトム気味に57,000ドル(約660万円)台に反発した。その後58,000ドルを前に上値が重くなる中Coinbaseで接続不良が発生、56,000ドル近辺まで値を下げたが、トラブル解消が伝わり踏みとどまった。海外時間に入ると米株が上昇、10月のPCEコアデフレーターも前年同期比+4.1%と予想通りながら高止まりしたことを受けBTCは上昇、FOMC議事録でテーパリング加速を正当化する意見があり若干水を差されたが、モルガンスタンレーがBTCのエクスポージャーを増加させたとの報道もあり58,000ドルをトライしている。Follow @fxcoin_jp
松田康生 (まつだやすお)
営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda