赤色メガバンクの市場部門出身。英国ロンドンでチーフFXオプションディーラー → 東京本部でFXマーケットアナリスト → FinTechベンチャーで取締役チーフアナリスト → FXcoinでPM。為替一筋17年。G10通貨・新興国通貨・仮想通貨まで幅広くカバー。日本経済新聞社やテレビ東京などマスメディアへの寄稿・出演実績多数。Twitter:https://twitter.com/HelloDerivative
投稿者(SF)
赤色メガバンクの市場部門出身。英国ロンドンでチーフFXオプションディーラー → 東京本部でFXマーケットアナリスト → FinTechベンチャーで取締役チーフアナリスト → FXcoinでPM。為替一筋17年。G10通貨・新興国通貨・仮想通貨まで幅広くカバー。日本経済新聞社やテレビ東京などマスメディアへの寄稿・出演実績多数。Twitter:https://twitter.com/HelloDerivative
ビットコイン相場(対ドル)は11/25にかけて一時6520ドルまで下落するも、6500ドルトライに失敗すると、ショートカバー主導で持ち直す動きとなりました。現在は7500ドルを挟んで上下するなど、安値圏からわずか3日で「...
2019-11-28 12:45[ SF ]
ビットコイン相場(対ドル)は一時8000ドルを割り込むなど、軟調推移が続いております。しかし、下落速度が緩やかだったこともあり、インプライドボラティリティの反応は限られました。1カ月物ボラティリティは55%前後で取引され...
2019-11-20 12:16[ SF ]
直近1週間のビットコイン円相場は、10/23に一時80万円割れまで急落するも、10/25には一転して112万円近辺まで暴騰する荒々しい値動きとなりました。わずか2日間で32万円もの値幅を記録したことから、オプション市場で...
2019-10-30 13:46[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年12月末までに行使期日を迎える短期オプションのストライク別建玉合計)、ダウンサイド・オプション(6,750ドル~7,750ドル付近)の建玉増加が目立ちました(前週...
2019-10-23 12:51[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年12月末までに行使期日を迎える短期オプションのストライク別建玉合計)、8000ドルや8500ドル、9000ドルや9500ドルの建玉増加が目立ちました(これら4つの...
2019-10-16 11:05[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年12月末までに行使期日を迎える短期オプションのストライク別建玉合計)、8000ドルや7500ドルなど、ダウンサイドPUTの建玉増加が目立っております(前週比+1,...
2019-10-09 10:15[ SF ]
期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年12月末までに行使期日を迎える短期オプションに限定)、ほぼ全てのストライクにおいて建玉の減少が確認されます(前週比▲25,888 BTC)。背景には、巨大足が集中していた9/...
2019-10-02 10:47[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年10月末までに行使期日を迎える短期オプションが対象)、ダウンサイド(5,500ドル~9,750ドル)の建玉が急増している様子が伺えます。一方、昨日の急落前から現時...
2019-09-25 11:46[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年10月末までに行使期日を迎える短期オプションが対象)、トップサイド(11,000ドル~13,500ドル)の建玉が減少する一方、実勢相場(10,250ドル)近辺の建...
2019-09-18 10:39[ SF ]
直近1週間の期近物オプションの建玉変化を確認すると(※本年10月末までに行使期日を迎える短期物オプションが対象)、トップサイドを中心に建玉が増加していることが分かります(11000ドル~17000ドルゾーンで前週比+4,...
2019-09-11 10:49[ SF ]
直近1週間の建玉変化を確認すると(※10月末までに行使期日を迎える期近物オプションが対象)、市場で最も人気だった「行使価格10,000ドル」の建玉が急減していることが分かります(前週比▲1,226BTC)。また、全体で見...
2019-09-04 12:33[ SF ]
直近1週間のフロントエンド・オプション(9月末までに行使期日を迎えるオプション)の建玉変化を確認すると、行使価格10,500ドル以下(前週比+1,554BTC)の建玉が増加する一方、行使価格11,000ドル(前週比▲40...
2019-08-28 15:08[ SF ]
直近1週間のフロントエンド・オプション(オランダの仮想通貨オプション取引所Deribitで9月末までに行使期日を迎えるオプション)の建玉変化を確認すると、11,500ドル~13,500ドル(前週比▲919BTC)のトップ...
2019-08-21 10:33[ SF ]
直近1週間のフロントエンド・オプション(オランダの仮想通貨オプション取引所Deribitで9月末までに行使期日を迎えるオプション)の建玉変化を確認すると、11,000ドル(前週比▲332BTC)や、12,000ドル(前週...
2019-08-14 10:03[ SF ]
ボラティリティには、一般的に「ヒストリカル・ボラティリティ(HV)」と、「インプライド・ボラティリティ(IV)」の2種類があり、前者は「対象原資産(例えばBTC/USD)が過去一定期間にどれくらいの値幅で動いたかを%表記...
2019-08-08 17:03[ SF ]
2020-05-11 16:07 [にく] ビットコインが暴落しても強気な理由。大手ヘッジファンドが参入する意味。
2019-07-16 10:23 [しょうたのすけ] ハッキング事件について思う
2021-02-26 08:53 [中村健太郎] 2021.02.26【底堅く推移するビットコイン、次の方向性は?】
2020-12-28 20:59 [松田康生] 2021年仮想通貨相場見通し~BTCのピークは800万円と予想
2019-05-31 16:58 [松田康生] 2019.5.31【G20に向けて仮想通貨相場を占う】
2020-10-02 08:23 [中村健太郎] 2020.10.2【BitMEX告発で下落したビットコイン、値を戻せるか?】
2019-08-23 21:59 [松田康生] 2019.8.23【通貨安競争、本格化?ビットコイン相場の反発始まるか?】
2021-03-08 09:01 [松田康生] 2021.03.08【5万ドル回復のビットコイン、3月の調整にはまだ早いか】
2021-03-04 09:05 [松田康生] 2021.03.04【5万ドルを抜け視界良好のビットコイン、心配な材料も】
2021-03-03 09:09 [松田康生] 2021.3.3【5万ドルワンタッチしたビットコイン、反落の理由と今後の展開】
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf