営業推進部 部長代理
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda
投稿者(松田康生)
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda
昨日のBTC相場は上昇。49,000ドル(約560万円)台で上値が重い展開が続いていたが、48,000ドル(約550万円)でサポートされると5万ドル(約570万円)台に回復、51,000ドル(約585万円)台まで上昇した...
2021-12-24 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。200日移動平均線を上抜けして49,000ドル(約560万円)台まで上昇したが、5万ドル(約570万円)を前に上値を抑えられ、49,000ドルを挟んでの狭いレンジでの取引が続いている...
2021-12-23 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は反発。未明に45,000ドル半ば(約520万円)でサポートされると、47,000ドル半ば(約540万円)にある200日移動平均線をトライ。昼過ぎに上抜けに成功すると一時49,000ドル(560万円)台ま...
2021-12-22 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は上値の重い展開。47,000ドル(約535万円)台にある200日移動平均線に上値を押さえられると45,000ドル半ば(約520万円)近辺まで下落も、再び47,000ドル台を回復。先週末からの45,000...
2021-12-21 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.12.8【ビットコイン、米株続伸で回復基調も上値は重い】昨日のBTC相場は上昇。週末の急落後のレジスタンスだった5万ドル(約570万円)を抜けるとじりじりと上昇したが、52,000ドル(約590万円)手前で上値を抑えられた。週末に42,000ドル(約475万円)から反発するも...
2021-12-08 07:56[ 松田康生 ]
会員限定
2021.12.7【ビットコイン5万ドル回復、次のレジスタンスは?】昨日のBTC相場はもみ合い。金曜日の急落後、5万ドル(約570万円)を何度か試すも抜けれずにいると、一時47,000ドル(約535万円)台下げたが反発、今朝方5万ドル抜けに成功している。BTCは、週末の急落後、エルサルバ...
2021-12-07 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.12.6【ビットコイン、弱気相場入りか?急落の要因は?】週末のBTC相場は大きく下落。56,000ドル(約630万円)を割り込み小さなヘッドアンドショルダーを形成すると、11月20日の安値53,000ドル(約600万円)を割り込み51,000ドル(約575万円)台へ下落。更に...
2021-12-06 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.12.2【レンジ取引が続くビットコイン、米株動向に注目する理由】昨日のBTC相場はもみ合い推移。未明に59,000ドル(約665万円)トライに成功するも失速。56,000ドル(約630万円)台でサポートされると、海外時間に再び59,000ドルに乗せるも再び失速、これまた56,000ド...
2021-12-02 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.12.1【ビットコイン、テーパリング加速で売りとは言い切れない?】昨日のBTC相場はもみ合い推移。未明に59,000ドル(約670万円)トライに失敗、失速するも56,000ドル(約635万円)割れでサポートされると、今度は59,000ドル乗せに成功。その後も56,000ドル~59,00...
2021-12-01 08:01[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.30【ビットコイン急反発、底固めの条件】昨日のBTC相場は反発。朝方、53,000ドル台(約600万円)を付けた後、58,000ドル(約660万円)台に急反発。一時56,000ドル(約635万円)台に下落するも、59,000ドル(約670万円)を窺う展開となっ...
2021-11-30 07:58[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.29【徳俵で耐えたビットコイン、急落の原因と今後の注目点】週末のBTC相場は大きく下落。金曜日に55,000ドル(約625万円)台を割り込むと下げが加速したが、53,000ドル(約600万円)台で3度サポートされ、今朝方は56,000ドル(約635万円)台に反発している。BTC...
2021-11-29 08:03[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.25【安値圏でのもみ合い続くビットコイン、底固めに成功するか?】昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。火曜日に2度55,000ドル(約635万円)台でサポートされると、ほぼ56,000ドル(約645万円)から58,000ドル(約670万円)の狭いレンジでの取引が続いている。日本時間月...
2021-11-25 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.24【パウエル議長再任はビットコイン売り?底打ちのきっかけは?】月曜・火曜日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。月曜日未明に6万ドル(約690万円)にワンタッチするも失速、56,000ドル(約645万円)台で一旦サポートされるも59,000ドル(約680万円)台で上値が重くなると55,...
2021-11-24 08:01[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.18【2番底は買い?ビットコインの底打ちは近いか】昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。概ね58,000ドル(約660万円)から61,000ドル(695万円)のレンジ取引に終始した。BTCは先週金曜日に62,000ドル(705万円)で下げ止まり月曜日には66,000ドル...
2021-11-18 08:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.11.17【6万ドル割れのビットコイン、2-3月のパターン通りの調整】昨日のBTC相場は下落。66,000ドル(約760万円)台で上値が重くなり63,000ドル(約725万円)台まで下落。13日に付けた62,000ドル(約710万円)台の安値を更新すると下げ足を早め、一旦6万ドル(約690...
2021-11-17 08:04[ 松田康生 ]
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf