シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda
投稿者(松田康生)
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。
短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
twitterアカウント:@FXcoin_matsuda
73万円で好材料尽きる 週末のBTC相場は73万円台近辺で上値の重い展開。本邦休日だった月曜深夜に69円台へ急落を見せた。金曜日は全米初のカストディアン承認やCFTC会長が仮想通貨への規制は黎明期のインターネットに行っ...
2018-09-18 08:02[ 松田康生 ]
CITIはADR MSはTRS 先週のBTC相場は70万円を挟んでの揉みあい。好材料が続いたこともありアルトコインが総崩れとなる中、底堅く推移、週後半にはETHの反発などを受けて73万円台まで値を戻した。ETH創始者V...
2018-09-14 21:46[ 松田康生 ]
ETHの反発が主導 昨日のBTC相場は69-71万円のレンジを上抜け、一時73万円台に乗せた。取扱高世界第3位の交換所Huobiの日本進出に続き、世界第2位のOKcoin(OKEXのドル建て交換所)が全米21州に進出、...
2018-09-14 08:00[ 松田康生 ]
(その1)でご説明した通り、BCHはBTCから2017年8月に分岐して誕生した経緯から、1ブロック当たりのデータ量以外の殆どの性質はBTCと同じです。従って、その特徴はBTCとの分裂抜きには語れません。その歴史を紐解くと...
2018-09-13 17:30[ 松田康生 ]
Huobi日本進出・自主規制ルール概要明らかに 昨日のBTC相場は70万円を挟んでのレンジ取引。アルトコインの下落に69万円近くに下落して始まったが、ETH創始者ヴィタリック・ブテリン氏がETHがゼロになる可能性を否定...
2018-09-13 07:59[ 松田康生 ]
9月3日にサイトを公表を開始して以降、皆様にご覧いただき、貴重なご意見を賜り感謝申し上げる次第です。そうした中で仮想通貨に関する情報に初めて接した方も大勢いらっしゃったかと思います。そうした方には、Dailyを始めとした...
2018-09-12 09:59[ 松田康生 ]
ETHなどアルトコイン軟調もBTCは底堅い 昨日のBTC相場は70万円を引き続き挟んでの揉み合い。ウィンクルボス兄弟が運営する交換所Geminiが法定通貨を裏付けとするStable Coin GUSDをローンチ。同時に...
2018-09-12 08:00[ 松田康生 ]
硬軟材料にあまり反応せず 昨日のBTC相場は70万円を挟んでの揉み合い。朝方、ICO JournalによるCITIグループが仮想通貨によるADR(米預託証券、米国内で購入しにくい外国の個別株を預託証券の形で売買する)の...
2018-09-11 08:03[ 松田康生 ]
ブテリンの発言はネガティブではない 週末のBTC相場は下に往って来いの展開。暴落翌日にあたり下値余地を探る展開となったが、68万円台で下げ渋り、71万円台に値を戻している。金曜日はGS幹部により前日のトレーディング棚上...
2018-09-10 08:03[ 松田康生 ]
ゴールドマンサックス絡みの報道で急落、その後、否定 先週のBTC相場は82万円台まで上昇後、1日で70万割れ水準まで暴落する荒っぽい展開。CME先物の清算値決定を無難に乗り切ると堅調に推移、ストレステストの成功でBCH...
2018-09-07 23:37[ 松田康生 ]
犯人捜し 昨日のBTC相場は急落。前日の下げと合わせて10万円以上の暴落となった。前日のBusiness Insider(BI)のゴールドマンサックスのトレーディングデスク立上の棚上げ報道については、まだCNBCのコメ...
2018-09-07 08:01[ 松田康生 ]
過剰反応か BTC相場は暴落。海外時間にICOで調達したETHをプロジェクト側が売っている動きからBTCも下げ始め、Business Insiderがゴールドマンサックスがトレーディングデスクの立ち上げを棚上げしたと伝...
2018-09-06 12:39[ 松田康生 ]
ETHが主導 昨日のBTC相場は高値圏からの急落。82万円台で上値を重くすると76万円台まで急落した。値崩れのきっかけとなったのはETHの急落。ICOでETHを調達したDigix社が約150億円分のETHを移動、うち2...
2018-09-06 08:07[ 松田康生 ]
アルトコインはまちまちな値動き 昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。レイバーデー明けとなった米時間では一時82万円台に乗せた。米投資家が市場に戻ってきたことに加え、米Yahoo Financeで仮想通貨のページが公開...
2018-09-05 08:06[ 松田康生 ]
TH反落 昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。海外市場でのショート急増に続いて大口の買いが噂されるなど、売り買い交錯。BTCのコア開発者ジェレミー・ルービン(イーサリアム共同創始者ジョセフ・ルービンとは異なる)がプラ...
2018-09-04 08:04[ 松田康生 ]
2021-01-25 08:51 [松田康生] 2021.01.25【300万円割れから急反発のビットコイン、どう見るべきか?】
2021-01-26 08:56 [松田康生] 2021.01.26【イーサリアムは史上最高値更新、ビットコインはどうなる?】
2021-01-22 08:51 [中村健太郎] 2021.01.22【軟調なビットコイン、底値を固められるか】
2021-01-22 17:10 [松田康生] 2021.01.22【ビットコインの急落、単なる調整か、ピークアウトか見極める】
2021-01-21 18:20 [松田康生] リップルウィークリー 金融庁がXRPは証券ではないとコメント
2021-01-27 08:58 [松田康生] 2021.01.27【ロビンフット効果でビットコイン市場は膠着か?】
2021-01-21 08:53 [松田康生] 2021.01.21【レンジに引き戻されたビットコイン、それでも強気な理由】
2021-01-26 15:08 [にく] なぜビットコインはポートフォリオに組み込まれたのか?何のために買われているのか?
2020-12-28 20:59 [松田康生] 2021年仮想通貨相場見通し~BTCのピークは800万円と予想
2021-01-25 12:34 [しょうたのすけ] ビットコイン(BTC)と金(Gold)の共通点と相違点
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf