2018.9.4【80万円を挟んで揉みあい】
TH反落 昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。海外市場でのショート急増に続いて大口の買いが噂されるなど、売り買い交錯。BTCのコア開発者ジェレミー・ルービン(イーサリアム共同創始者ジョセフ・ルービンとは異なる)がプラ...
2018-09-04 08:04[ 松田康生 ]
タグ(仮想通貨)
TH反落 昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。海外市場でのショート急増に続いて大口の買いが噂されるなど、売り買い交錯。BTCのコア開発者ジェレミー・ルービン(イーサリアム共同創始者ジョセフ・ルービンとは異なる)がプラ...
2018-09-04 08:04[ 松田康生 ]
3歳の息子が戦隊ものに嵌っています。怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(略称:ルパパト)に夢中で、家でも一人でパトレン1号などになり切って遊んでいます。息子が嵌り始めたのはここ2か月くらいで、幼稚園で仲が...
2018-09-03 19:34[ にく ]
こんにちは! 9月に入り小中校生は夏休みが終わって学校が始まっている中、私は今月下旬まで授業がありません。大学生の夏休みの長さを実感して噛みしめています。春休みの長さも半端ないので、これから永遠に大学生でいたいと思っ...
2018-09-03 19:27[ しょうたのすけ ]
ETF承認を巡りパニック売りも落ち着きを取り戻す 7月のピークからの下落地合いを受け継ぎ85万円台でオープン。ゴールドマンサックスの弱気な見通しやCBOE関連のETF判断が延期されたこともあり70万円を割り込んだ。この...
2018-09-03 19:06[ 松田康生 ]
移動平均線のゴールデンクロス、一目均衡表の基準線上向き等、買いのシグナルが複数出ている。 今月は85万円台にあるレジスタンスラインへと上値トライの展開を予想する。レジスタンスラインを上方ブレイクすれば7月につけた94万...
2018-09-03 09:08[ 大西知生 ]
ETHやBCHに連れ高 週末のBTC相場は大幅高。先週には入り80万円台を何度か試すも失速していたが、好材料が続きレンジブレーク。BCHの分裂騒動もありアルトコインで反落していたBTC相場だが、CBOEがETH先物の年...
2018-09-03 08:04[ 松田康生 ]
ロイズが仮想通貨カストディアンに保険を提供 先週のBTC相場は上昇。前週のETF否認や中国での規制強化など悪材料が続く中、底堅さを見せたBTC相場はCNBCでCrypto Bullのトム・リー氏が年末2万ドル予想を堅持...
2018-08-31 22:29[ 松田康生 ]
―①8月26日 再び参入開始! もちろん買いからはいるつもりなんですが72万円台で買いオーダーを置くという慎重さです。焦ってはいけません。 ―②いつになっても買えないので成行で73万円台を買いました。少し上がってくれま...
2018-08-31 17:41[ シュレック ]
アルトコイン主導で下落も朝方戻す 昨日のBTC相場は反落。前日の下落局面で77万円台で底堅さを見せると再び上値トライするが、材料難に79万円手前で失速。午後には入りXRPやETHが急落、その後、BCHが下げ始めるとBT...
2018-08-31 08:00[ 松田康生 ]
上値圏での揉み合い 昨日のBTC相場は上値圏での揉み合い。好材料が続いたこともあり79万円台まで急騰を見せたBTC相場だが、戻りの目途となる80万円を前に一旦頭を重くした。30日の午前4時から6時まで国内最大手交換所B...
2018-08-30 08:00[ 松田康生 ]
好材料重なり上昇 昨日のBTC相場は急騰、75万円のレジスタンスを抜けると上値余地を追う展開となり、一時79万円を付けた。朝方、CNBCでLTC創設者チャーリー・リーがLTCは買い戻さないが、市場の低迷は新規参入のチャ...
2018-08-29 08:03[ 松田康生 ]
アルトコインが戻す 昨日のBTC相場は小動き。週末に大口投資家のシステム誤発注騒ぎやBlockchain transparency Instituteからの7割の取引所が取引高を水増ししているといった報道で73万円台を...
2018-08-28 08:03[ 松田康生 ]
―ちょっとさかのぼりますが8月16日からの奮闘を記しますね。そこまでは残念ながら元本の94%をとかしてしまいました。残り全額で勝負にでたいところですがそこは小心もので小さなポジションから堅実にいきます。...
2018-08-27 17:37[ シュレック ]
金融新時代への知的興奮、そして… 仮想通貨に出会った時には、知的興奮に駆られ、未来の可能性に思いを馳せた。コンピューター・ネットワークの参加者が皆で取引をチェックし、政府・中央銀行の管理を離れたところで、自由に取引でき...
ショートカバー続く 週末のBTC相場は反騰、前回高値である75万円台半ばまで上昇。ETF否認による下落も69万円台で下げ渋ったBTC相場だが、SECのヘスター・ピアース委員がETF再審査を呟くと反発。その後、再審査は委...
2018-08-27 08:07[ 松田康生 ]
2021-01-25 08:51 [松田康生] 2021.01.25【300万円割れから急反発のビットコイン、どう見るべきか?】
2021-01-26 08:56 [松田康生] 2021.01.26【イーサリアムは史上最高値更新、ビットコインはどうなる?】
2021-01-22 08:51 [中村健太郎] 2021.01.22【軟調なビットコイン、底値を固められるか】
2021-01-22 17:10 [松田康生] 2021.01.22【ビットコインの急落、単なる調整か、ピークアウトか見極める】
2021-01-21 18:20 [松田康生] リップルウィークリー 金融庁がXRPは証券ではないとコメント
2021-01-27 08:58 [松田康生] 2021.01.27【ロビンフット効果でビットコイン市場は膠着か?】
2021-01-21 08:53 [松田康生] 2021.01.21【レンジに引き戻されたビットコイン、それでも強気な理由】
2021-01-26 15:08 [にく] なぜビットコインはポートフォリオに組み込まれたのか?何のために買われているのか?
2020-12-28 20:59 [松田康生] 2021年仮想通貨相場見通し~BTCのピークは800万円と予想
2021-01-25 12:34 [しょうたのすけ] ビットコイン(BTC)と金(Gold)の共通点と相違点
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf