会員限定
2021.04.12【ビットコイン、6万ドル回。急騰のXRPは今後どうなる?】BTC6万ドル回復、XRPも急騰中 週末のBTC相場は堅調に推移。土曜日に6万ドル(約660万円)回復に成功、史上最高値には一歩及ばなかったが、6万ドル近辺で底堅い値動きを見せている。BTC相場が、先週木曜日に55,5...
2021-04-12 08:15[ 松田康生 ]
タグ(暗号資産)
会員限定
2021.04.12【ビットコイン、6万ドル回。急騰のXRPは今後どうなる?】BTC6万ドル回復、XRPも急騰中 週末のBTC相場は堅調に推移。土曜日に6万ドル(約660万円)回復に成功、史上最高値には一歩及ばなかったが、6万ドル近辺で底堅い値動きを見せている。BTC相場が、先週木曜日に55,5...
2021-04-12 08:15[ 松田康生 ]
会員限定
2021.4.9【XRPは1ドル回復、ビットコインの追い風となるか?】機関投資家のフロー確認 昨日のBTC相場は堅調に推移。昨日の朝方は一時55,500ドル(約610万円)まで下げていたBTC相場だが、日中は割安感からか、じりじりと上昇し57,000ドル(約627万円)まで上昇した。その...
2021-04-09 08:01[ 中村健太郎 ]
会員限定
ビットコインを遥かに上回るパフォーマンス、マイニング関連株はなぜ上がった著名アナリスト、トム・リー氏でよく知られているFandstrat社の3月のレポートでBTCのマイニング企業株のパフォーマンスがBTCを凌駕していることが紹介されている。 マイニング企業株と言えば全米最大の公的年金基金で...
2021-04-08 16:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.04.08【XRP上昇一服100円割れ、ビットコインも連れ安の展開】XRP上昇一服 昨日のBTC相場は軟調に推移。日本時間の昨日未明に行われたXRPの有価証券問題をめぐる証拠開示手続きの裁判審議において、リップル社が有利と思われる見方が強まり、XRPが続伸。XRP/USDが一時1.1ド...
2021-04-08 08:02[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.4.7【3年ぶりに1ドルに乗せたXRPの上値の目途とビットコイン相場】XRP、2018年来の1ドル乗せ 昨日のBTC相場は上値の重い展開。XRPが続伸、対BTCでも上昇する中、BTCは上値を押さえられた格好。他のアルトコインにも物色買いが入った結果、時価総額に占めるBTCの割合(ドミナン...
2021-04-07 08:09[ 松田康生 ]
各ツールにおいてトレンドが出ておらず、方向感に欠ける。唯一ゴールデンクロスが買いシグナルとして示現しており、総合スコアはプラスとなった。...
2021-04-06 16:12[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.04.06【100円乗せのXRP上昇の要因と、ビットコインへの影響】XRP100円乗せ 昨日のBTC相場はもみ合い圏での推移。58000ドル(約640万円)を中心にほぼ上下1000ドル幅でのレンジ取引。XRPが大きく上昇、対BTCでも上昇したため、BTCは上値を抑えられた格好となってい...
2021-04-06 08:09[ 松田康生 ]
会員限定
ブラックロックがビットコイン先物取引を実施こんにちは!4月に入り新しい生活が始まった人が多いのではないでしょうか?僕は「学生」という身分でいられるのもあと1年間だと思い、やり残したことはないかといろいろ考えています。コロナ禍の影響が長引きそうですが、悔いのない1...
2021-04-05 11:55[ しょうたのすけ ]
会員限定
2021.04.05【アルトに物色買いも、ビットコインが置いて行かれた理由】アルトコインに物色買い 週末のBTC相場は上値の重い展開。6万ドル(約665万円)ワンタッチに成功したものの、アルトコインの上昇をしり目に上値を押さえられると、一時56500ドル(約625万円)近辺まで値を下げたが、足...
2021-04-05 08:12[ 松田康生 ]
会員限定
2021.04.02【イーサリアム上伸も上値の重いビットコイン、今夜の注目点】イーサリアム史上最高値肉薄も 昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。6万ドル(約665万円)トライに失敗、57000ドル(約630万円)近辺でサポートされると58000ドル(約640万円)から59000ドル(約650万...
2021-04-02 08:09[ 松田康生 ]
会員限定
4月のビットコイン相場はどうなる?最強月に潜む不安材料3月のBTC相場は最弱のアノマリーを跳ねのけて陽線引けとなった。これには3月のパフォーマンスを悪くしていた原因の一つと思われる日米の納税時期の後倒しといった要因も影響していた可能性もある。それなら4月はどうなるのか、詳し...
2021-04-01 16:15[ 松田康生 ]
今回は2019年頃から話題となっているDeFiについて解説します。DeFiとは誰でも利用できるパブリックブロックチェーン上に構築された分散型の金融システムのことを指します。一般的にはイーサリアム上に構築されたプロトコル(...
2021-04-01 15:17[ 岩壷健太郎 ]
会員限定
2021.04.01【好材料続くビットコインだが、その割に上値も重い理由】GSやブラックロック 昨日のBTC相場は底堅い展開。6万ドル(約665万円)トライに失敗すると630万円台まで値を下げたが、650万円台に値を戻している。Paypalの店舗での暗号資産支払いサービスの開始やCMEのマイ...
2021-04-01 08:07[ 松田康生 ]
会員限定
2021.03.31【VISAに続きPaypalも、ビットコインに追い風か?】VISAの次はPaypal 昨日のBTC相場は底堅い展開。週明けに610万円台から630万円台にレンジを切り上げると、昨日は650万円近辺ともう一段の引上げを見せている。月曜日のVISAによるUSDC受入報道に610万...
2021-03-31 08:09[ 松田康生 ]
各ツールにおいてシグナルがまちまちとなっている。総合的には先週のマイナスからは好転しており、上昇基調が伺えるが、方向感が定まるまではポジションメイクを控えたい。...
2021-03-30 15:39[ 中村健太郎 ]
2021-04-19 08:06 [松田康生] 2021.04.19【ピークから2割下げたビットコイン。調整の理由と今後の展開】
2021-04-20 08:06 [松田康生] 2021.4.20【半値戻しで跳ね返されたビットコイン、少し気になる材料とは?】
2021-04-22 08:09 [松田康生] 2021.04.22【急落後のビットコイン相場、出口は近いが下値余地はあるか】
2021-04-15 16:00 [松田康生] なぜXRPは200円まで上昇したのか?
2021-04-21 08:07 [松田康生] 2021.4.21【一旦、下げ止まったビットコイン、底値固めはまだ早いか】
2021-04-16 07:58 [中村健太郎] 2021.04.16【祝賀ムード一服のビットコイン、底堅さの要因は?】
2021-04-19 11:10 [しょうたのすけ] Coinbaseがナスダックに上場してBTCが史上最高値を更新!
2021-04-15 14:00 [岩壷健太郎] アメリカでブームのDeFiの「イールドファーミング」
2021-04-22 16:00 [松田康生] 調整中のビットコイン相場いつどこまで下がるのか?下値の目途と底打ちの時期を考える
2021-04-12 08:15 [松田康生] 2021.04.12【ビットコイン、6万ドル回。急騰のXRPは今後どうなる?】
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf