
会員限定
2021.02.03【堅調推移のビットコイン、ETH史上最高値更新が寄与か】ETH/USD史上最高値更新 週末のBTC相場は堅調な推移。日本時間のBTCは概ね340万円から360万円のレンジで推移し、今週に入り360万円の水準では2度上値を抑えられていたが、海外時間に入り、この水準を突破。ゲー...
2021-02-03 09:00[ 中村健太郎 ]
タグ(Daily Report)
会員限定
2021.02.03【堅調推移のビットコイン、ETH史上最高値更新が寄与か】ETH/USD史上最高値更新 週末のBTC相場は堅調な推移。日本時間のBTCは概ね340万円から360万円のレンジで推移し、今週に入り360万円の水準では2度上値を抑えられていたが、海外時間に入り、この水準を突破。ゲー...
2021-02-03 09:00[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.02.02【ビットコインに続きXRPも乱高下、SNS騒動いつまで続く】XRPが乱高下 週末のBTC相場はもみ合い推移。週末に400万円までの行って来いの展開となった後は、概ね340万円から360万円のレンジでの取引に終始している。ゲームストップ株から始まったSNSを通じた個人投資家の特定...
2021-02-02 09:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.02.01【SNSに翻弄されたビットコイン、急騰のXRPをどう考える】SNSに翻弄される 週末のBTC相場は大きく上に行って来いの展開。340万円から一時400万円を付けて340万円に戻す荒っぽい推移となった。310万円でサポートされ順調に値を戻していたBTC相場だったが、話題のロビンフ...
2021-02-01 08:48[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.29【3万ドル割れから回復したビットコイン、今後の材料は?】3万ドル割れから回復 昨日のBTC相場は底堅い展開。一昨日はロビンフッダーによるゲームストップ株買い上げによる米株が高値圏から急落や、更にECB関係者のコメントでユーロ安・ドル高によりBTCは一時3万ドルを割り込んでい...
2021-01-29 08:47[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.01.28【一時3万ドルを割れたビットコイン、ここからどうなる】一時3万ドル割れ 昨日のBTC相場は上値の重い展開。暫く320-340万円のレンジでの同意の薄い展開が続いたが、海外時間にレンジを下抜けると、一時3万ドルを割れ・そこから反発を見せるも、上値の重い展開が続いている。1/...
2021-01-28 09:00[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.27【ロビンフット効果でビットコイン市場は膠着か?】相場膠着 昨日のBTC相場は上値の重い展開。360万円台で上値を重くすると、概ね320-340万円のレンジで同意の薄い展開が続いた。マラソン社の150百万ドルのBTC購入もあり360万円台に乗せたBTC相場だが、1/8...
2021-01-27 08:58[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.26【イーサリアムは史上最高値更新、ビットコインはどうなる?】ETHは史上最高値更新 昨日のBTC相場は底堅い展開。320万円台で下げ止まると、週末の高値350万円台を突破、360万円台まで値を上げたところで反落を見せている。週末に300万円割れから350万円まで反発、その後、方...
2021-01-26 08:56[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.25【300万円割れから急反発のビットコイン、どう見るべきか?】取り敢えず反発を見せたが 週末のBTC相場は、金曜日に300万円を割れ、350万円台まで反発、その後は上値は重く、下値も堅い、方向感の無い展開が続いている。自称サトシのクレイグ・ライト氏によるBTCホワイトペーパー著作...
2021-01-25 08:51[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.22【軟調なビットコイン、底値を固められるか】昨日のBTC相場は軟調な展開。36000ドル上下2000ドルのレンジで揉み合いが続いていたBTC相場だが、昨日はバイデン新政権による暗号資産規制の強化が警戒されたこともあって、調整が入った格好。日中は360万円を挟んだレ...
2021-01-22 08:51[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.01.21【レンジに引き戻されたビットコイン、それでも強気な理由】昨日のBTC相場は上値の重い展開。週初から36000ドル(375万円)を挟んでのもみ合い圏から、若干レンジを切り上げたに見えたが、38000ドル(395万円)を前に上値を押さえられると、一時34000ドル(350万円)を...
2021-01-21 08:53[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.20【機関投資家がこの水準からでもビットコインを買ってくる理由】ETH史上最高値更新 昨日のBTC相場は底堅い展開。週初から36000ドル(375万円)を挟んでのもみ合い推移を続けていたが、昨日は36000ドルをサポートとし、微妙に上値も切り上げている。米休日でやや動意が見えない中...
2021-01-20 09:05[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.19【ビットコインの上昇が一服した背景と強気の理由】三角持ち合いを形成 昨日のBTC相場は横ばい推移。週末に400万円手前で上値を重くすると350万円近辺まで反落、その後は360-390万円と徐々にレンジを狭め、三角持ち合いを形成している。パウエル議長の発言やバイデン次...
2021-01-19 08:52[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.18【ビットコインが4万ドルで反落した理由と今後の見通し】4万ドルで反落 週末のBTC相場は横ばい推移。4万ドル、415万円で上値を押さえられると350万円台まで下落。その後は400万円近辺で上値を押さえられるも350万円台ではサポートされ、36000ドルから上下2000ドル...
2021-01-18 08:32[ 松田康生 ]
会員限定
2021.01.15【400万円まで回復したビットコイン、今後の展開は?】400万円を回復 昨日のBTC相場は堅調な展開。昨日未明のFRB副議長のハト派発言や、The Blockの金融庁がXRPは証券でないとした記事でXRPが上昇すると、BTCはこれまでのレジスタンスであった36000ドルを...
2021-01-15 08:47[ 中村健太郎 ]
会員限定
2021.01.14【ビットコイン、36000ドル突破の意味と今後の展開】36000ドル突破 昨日のBTC相場は底固い展開。36000ドル近辺(380万円)から3反落するも330万円台でサポートされると、一旦は36000ドル手前で上値を押さえらたが、今朝方上抜け、一旦は底値固めに成功した格好...
2021-01-14 09:00[ 松田康生 ]
2021-02-22 09:27 [松田康生] 2021.2.22【ビットコイン、600万円乗せの理由と今後をどう見るべきか?】
2021-02-24 09:43 [松田康生] 2021.02.24【2割強の下落を見せたビットコイン、調整の原因と今後の展開】
2021-02-26 08:53 [中村健太郎] 2021.02.26【底堅く推移するビットコイン、次の方向性は?】
2021-02-25 09:21 [松田康生] 2021.2.25【半値まで切り返したビットコイン、短期的に調整は終わったのか】
2020-12-23 08:47 [松田康生] 2020.12.23【SECのリップル社提訴のビットコインへの影響と本日の注意点
2021-02-24 16:20 [中村健太郎] マトリクス投資法によるビットコイン テクニカル分析
2021-02-22 18:18 [しょうたのすけ] ビットコインの時価総額が100兆円を突破!
2021-02-25 17:50 [松田康生] ビットコイン市場でアービトラージが可能な理由~ジャパンプレミアムは存在するか
2021-02-18 08:56 [松田康生] 2021.02.18【5万ドルを突破したビットコイン相場、ここで注意すべき事】
2020-11-24 19:36 [にく] XRPは何故上がった?どうせ下がる?今度は違う?
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf