
2022.1.12【ビットコイン、米CPIに注目】
昨日のBTC相場は反発。BTCは一時40,000ドル(約460万円)割れの水準まで落ち込んでいたが、日足ベースでのヘッドアンドショルダーのネックライン近辺でサポートされた後、米株の反発もあり、朝方にかけて42,000ドル...
2022-01-12 08:00[ 地口優 ]
タグ(Daily Report)
昨日のBTC相場は反発。BTCは一時40,000ドル(約460万円)割れの水準まで落ち込んでいたが、日足ベースでのヘッドアンドショルダーのネックライン近辺でサポートされた後、米株の反発もあり、朝方にかけて42,000ドル...
2022-01-12 08:00[ 地口優 ]
週末のBTC相場は続落。BTCは週末にかけて40,000ドル(約460万円)台まで下落後、その後は概ね40,000ドル~42,000ドル(約485万円)台でもみ合う展開となった。金曜日は世界的に株式市場にFRBのタカ派姿...
2022-01-11 07:57[ 地口優 ]
昨日のBTC相場は続落。早朝のFOMC議事要旨での利上げおよびQT(資産縮小)早期化のタカ派的な言及を受け、米株に連れ安となる形でBTCは43,000ドル(約500万円)台へと急落。日中は、米議会の暗号資産マイニング関連...
2022-01-07 08:00[ 地口優 ]
昨日のBTC相場は軟調な推移。SECによるNYDIGのスポットBTC ETFの審査延期を受け、BTCは5日未明に45,000ドル台半ば(約530万円)近辺まで下落。すぐさま同水準で反発も、日中は、TheBlockによる英...
2022-01-06 08:00[ 地口優 ]
昨日のBTC相場はもみ合い推移。依然薄商いが続く中、BTCは4日未明にかけ45,000ドル台半ば(約530万円)近辺まで下落。しかし、BTCは同水準で反発後、暗号資産貸付プラットフォームNEXOによる2022年半ばでの1...
2022-01-05 08:00[ 地口優 ]
年末年始のBTC相場は軟調な推移。年始にかけて51,000ドル(約585万円)台から45,000ドル台半ば(約525万円)付近まで下落も、その後は、45,000ドル台半ば~47,000ドル(約540万円)台でのもみ合いが...
2022-01-04 08:00[ 地口優 ]
昨日のBTC相場は上昇。49,000ドル(約560万円)台で上値が重い展開が続いていたが、48,000ドル(約550万円)でサポートされると5万ドル(約570万円)台に回復、51,000ドル(約585万円)台まで上昇した...
2021-12-24 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。200日移動平均線を上抜けして49,000ドル(約560万円)台まで上昇したが、5万ドル(約570万円)を前に上値を抑えられ、49,000ドルを挟んでの狭いレンジでの取引が続いている...
2021-12-23 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は反発。未明に45,000ドル半ば(約520万円)でサポートされると、47,000ドル半ば(約540万円)にある200日移動平均線をトライ。昼過ぎに上抜けに成功すると一時49,000ドル(560万円)台ま...
2021-12-22 08:00[ 松田康生 ]
昨日のBTC相場は上値の重い展開。47,000ドル(約535万円)台にある200日移動平均線に上値を押さえられると45,000ドル半ば(約520万円)近辺まで下落も、再び47,000ドル台を回復。先週末からの45,000...
2021-12-21 08:00[ 松田康生 ]
週末のBTC相場は続落。47,000ドル(約535万円)台から45,000ドル半ば(約520万円)近辺まで下落も、調整をこなしながら足元では46,000ドル台(約525万円)を回復している。FRBのテーパリング早期終了や...
2021-12-20 08:00[ 地口優 ]
昨日のBTC相場は上昇後、小反落。FOMCでのテーパリング終了前倒しおよび速いペースでの利上げといった概ね市場予想通りの決定を受け米株に買い安心感が広がると、BTCも朝方にかけてBuy the Fact気味に49,000...
2021-12-17 07:59[ 地口優 ]
昨日のBTC相場は上昇。FOMCを控えテーパリング加速や早期利上げ観測が強まったことを嫌気した米株につれる形で下落となったBTCだが、米ロビンフッドが暗号資産取引プラットフォームを運営するCoveMarketの買収を発表...
2021-12-16 08:00[ 地口優 ]
昨日のBTC相場はもみ合い後、上昇。E・マスク氏やBoEによる暗号資産への疑念の声もあり、軟調な推移となっていたBTCだが、米ロビンフッドが暗号資産ギフト機能をテストしているとBloombergで報じられると、46,00...
2021-12-15 07:55[ 地口優 ]
会員限定
2021.12.14【レンジ取引続くビットコインの突破口は?】昨日のBTC相場は軟調な推移。BTCは、週末にかけてのハッシュレート回復報道や難易度調整の好転を好感し、CMEの先物取引開始に向けて50,000ドル(約570万円)を回復。その後、朝方はCMEの先物が取引開始後下落、また...
2021-12-14 08:00[ 地口優 ]
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf