2018.10.9【74万円台で揉み合い】
三角持ち合いの上限近づく 週末のBTC相場は74万円台で揉み合い。米大手オンライン証券TDAがICEやマイクロソフトなどと新興仮想通貨交換所ErisXに出資、またカリスマ投資家デビット・スウェンセン氏が率いるイェール大...
2018-10-09 08:10[ 松田康生 ]
タグ(Ethereum)
三角持ち合いの上限近づく 週末のBTC相場は74万円台で揉み合い。米大手オンライン証券TDAがICEやマイクロソフトなどと新興仮想通貨交換所ErisXに出資、またカリスマ投資家デビット・スウェンセン氏が率いるイェール大...
2018-10-09 08:10[ 松田康生 ]
レンジ取引 先週のBTC相場はもみ合い推移、底堅いが上値の重い展開が続いている。週初は75万円を挟んで狭いレンジでの取引、9月中を目途とされたZaif救済・補償の具体策の発表が先送りとなり、bitFlyer加納社長が現...
2018-10-05 19:42[ 松田康生 ]
日本におけるGoogle検索数で「リップル」が「ビットコイン」を上回るなど、このところ話題のXRP(リップル)ですが、注目のカンファレンスSwellでは冒頭からリップル社のガーリングハウスCEOがXRPを用いた送金システ...
2018-10-03 14:46[ 松田康生 ]
SWELL開幕 昨日のBTC相場は75万円を挟んでの揉み合い推移。中国でベンチャーファンドBitFund創業者で大口BTC保有者とされるLi Xiaolai氏が仮想通貨投資から手を引くと発表、中国を中心に若干不安感が広...
2018-10-02 08:01[ 松田康生 ]
週末は待ちに待った北海道ゴルフ合宿に行ってきました。地震の影響で見直しも考えたのですが、状況が一段落しているなら行ってお金を落としたほうが地元のためになるだろうし、チケットはマイルで取りましたが、ここまで家族サービスに相...
2018-10-01 23:38[ にく ]
フラッシュクラッシュ ストレステストを成功させたBCHの上昇もあり80万円台を回復するもICO絡みのETHの売りもあり上値が重い展開。海外市場でショートが急増している中、GSがトレーディングデスク立上げを棚上げしたとの...
2018-10-01 23:36[ 松田康生 ]
レジスタンス突破ならず 週末のBTC相場は77万円台まで上昇もその後は上値の重い展開となった。BCHの上昇やETHの上昇に連れ76万円台を回復、前回9月22日に付けた高値を抜けると77万円台に値を上げた。しかし、Tec...
2018-10-01 08:07[ 松田康生 ]
アルトコインに振らされる 先週のBTC相場は下に往って来いの展開、アルトコインの乱高下に振らされる形となった。2週間前にBTC底入れを予想したノボグラッツ氏がCNBCで年末までに3割上昇すると76万円台後半に上昇も先週...
2018-09-28 17:08[ 松田康生 ]
ホワイトナイト登場 先週のBTC相場は下に往って来いの展開となった。先週来の好地合いを受け73万円台で始まるも、国内第3位の交換所Zaifでシステム障害で仮想通貨の入出金が停止されると、ハッキングではないかという懸念が...
2018-09-21 17:00[ 松田康生 ]
3連休の後半は軽井沢のおもちゃ王国に1泊2日で行ってきました。ここは簡単な遊園地とアスレチック、渓流釣り(小さな子供は網でニジマスをすくう)などがあり、広場に子供用の乗用玩具や滑り台があり、ミニカーやプラレールなどのおも...
2018-09-18 17:56[ にく ]
CITIはADR MSはTRS 先週のBTC相場は70万円を挟んでの揉みあい。好材料が続いたこともありアルトコインが総崩れとなる中、底堅く推移、週後半にはETHの反発などを受けて73万円台まで値を戻した。ETH創始者V...
2018-09-14 21:46[ 松田康生 ]
Huobi日本進出・自主規制ルール概要明らかに 昨日のBTC相場は70万円を挟んでのレンジ取引。アルトコインの下落に69万円近くに下落して始まったが、ETH創始者ヴィタリック・ブテリン氏がETHがゼロになる可能性を否定...
2018-09-13 07:59[ 松田康生 ]
9月3日にサイトを公表を開始して以降、皆様にご覧いただき、貴重なご意見を賜り感謝申し上げる次第です。そうした中で仮想通貨に関する情報に初めて接した方も大勢いらっしゃったかと思います。そうした方には、Dailyを始めとした...
2018-09-12 09:59[ 松田康生 ]
ここ最近西日本での台風による豪雨だったり、北海道での大地震など日本の各地で大規模な自然災害が多発しており、凄惨な現地の映像を見るたびに早急な復旧を願うばかりです。 小噺ですが、海外で2013年にテレビ中継で「Hi ...
2018-09-11 16:47[ しょうたのすけ ]
TH反落 昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。海外市場でのショート急増に続いて大口の買いが噂されるなど、売り買い交錯。BTCのコア開発者ジェレミー・ルービン(イーサリアム共同創始者ジョセフ・ルービンとは異なる)がプラ...
2018-09-04 08:04[ 松田康生 ]
2021-01-18 08:32 [松田康生] 2021.01.18【ビットコインが4万ドルで反落した理由と今後の見通し】
2021-01-21 18:20 [松田康生] リップルウィークリー 金融庁がXRPは証券ではないとコメント
2021-01-20 09:05 [松田康生] 2021.01.20【機関投資家がこの水準からでもビットコインを買ってくる理由】
2021-01-22 08:51 [中村健太郎] 2021.01.22【軟調なビットコイン、底値を固められるか】
2021-01-21 08:53 [松田康生] 2021.01.21【レンジに引き戻されたビットコイン、それでも強気な理由】
2021-01-19 08:52 [松田康生] 2021.01.19【ビットコインの上昇が一服した背景と強気の理由】
2021-01-22 17:10 [松田康生] 2021.01.22【ビットコインの急落、単なる調整か、ピークアウトか見極める】
2021-01-15 16:32 [松田康生] 2021.01.15【来週にも再び高値トライか?ビットコイン人気が続く理由】
2021-01-19 10:37 [にく] BTC相場はバブルなのか?過去のバブル相場から読み解く、現在地点。
2021-01-18 12:28 [しょうたのすけ] パウエル米FRB議長 CBDCの検討は時間をかけて慎重に
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。
暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf